サイト内リニューアル中

ジュニアシートは3歳でも15キロないとダメ?何キロ何センチからOKか解説!体重が足りない時のおすすめも紹介

  • URLをコピーしました!

子供を車に乗せる時にかかせない、チャイルドシートやジュニアシート。

3歳になったから、そろそろジュニアシートに切り替えようかな。
でも、うちの子、小柄なんだけどジュニアシートで大丈夫かしら…。

そして、こんな疑問はありませんか。

  • ジュニアシートは何センチから?何キロになったら使用するの?
  • 背もたれなしのジュニアシートでも法律違反にならないの?

この記事では、ジュニアシートの疑問と体重が足りない時にもおすすめのジュニアシートについてご紹介します。

この記事でわかること

・ジュニアシートは、3歳で15キロ以上ないと安全性におすすめできない
・ジュニアシートは『身長100センチ以上、体重15キロ以上が推奨』
・背もたれなしタイプのジュニアシートは法律違反ではない
・体重が足りない時におすすめのジュニアシート
・おすすめは9キロから36キロまで使えるコンビ・エベレート・ネビオの3つ

これらについてさらに詳しく説明していきますね。

>>今イチバン売れている3歳から向けチャイルドシートを見てみる【楽天】

目次

☑ジュニアシートは3歳でも15キロないとダメ?

ジュニアシートは一般的に3歳~4歳からとなっており、3歳になると乗せることは可能です。
ですが、対象が『体重15キロ以上の子ども』となっているジュニアシートが多くあります。

ジュニアシートはチャイルドシートとは違い、車のシートベルトを直接子どもに使用します。そのため、小柄なお子様はシートベルトの間に隙間が出来るので安全面的におすすめとは言えません。安全面を考慮して、15キロという体重で判断する方が良いでしょう。
3歳で15kgに満たない場合は、背もたれがあるタイプなどを使用し続けるのがおすすめです。
おすすめは9キロから36キロまで使えるコンビ・エベレート・ネビオの3つ。
理由は後ほど後述しています。

☑ジュニアシートは何キロ何センチから?

ジュニアシートを使用するには、『身長100㎝以上、体重15㎏以上』が推奨されています。

お子様の安全を最優先に考えるなら、身長100㎝以上かつ体重15㎏以上を超えてからジュニアシートを使用することをお勧めします。
我が家の子供も、早く簡単なジュニアシートに変えたいと3歳になってすぐにジュニアシートを使用してみましたが、身長と体重が少し足りておらず、

・シートベルトが顔から首にかかってしまう
・しっかりと固定されていない

見た目にも安全性にかけていました。
ですが1歳から使用できるジュニアシートもあるようで、小さくなったチャイルドシートに我慢して座らせなくても安全なジュニアシートをとりつけることもできます。

☑3歳にジュニアシートの背もたれなしタイプは法律違反?

ジュニアシートを使い始める目安は3歳~4歳前後からとなっていますが、法律などによる明確な決まりはありません。

背もたれなしタイプのものでも、法律違反にはなりません。

ただ、6歳未満の子どもはチャイルドシートを含むジュニアシートの着用が法律で義務付けられています。
6歳未満の子供をチャイルドシートもしくはジュニアシートに着用させていないと

「幼児補助装置使用義務違反」で-1点引かれます。

チャイルドシートに入らないほど体が大きくなったら、シートベルトだけでも良いのでは?と思われるかもしれませんが、必ずチャイルドシートかジュニアシートは使用しましょう。

☑3歳で体重が足りない場合のおすすめジュニアシート3選

15キロないお子様でも安全に使用できる、おすすめのジュニアシートを3つ紹介します。

①combi(コンビ) ジョイトリップエアスルーGH

おすすめポイント
①15キロないお子様でも、9キロのお子様から使用できるので安心
②コンパクト設計で幅をとらないから、シートを乗せてもゆったり座れる
③シートベルトが浮かないためのベルトポジショナーがついているので安全
④頭部の吸収素材にこだわっているので、ベビー時の頭をしっかり守ってくれる
⑤骨組みからこだわった通気性で、長時間座っていても快適

コンパクト設計で家族皆がゆったり座れる♪
ジュニアシートやチャイルドシートは幅があるため、3列シートでも2人しか座れない…。
そんな悩みを解決してくれるのが、コンビのジョイトリップエアスルーGH。
写真のように、3人座れお子様が増えたときにも助かります。
荷物を置いたときや、色んな状況を考慮してコンパクト設計はおすすめです。

どのチャイルドシートやジュニアシートも安全面に考慮されていますが、コンビのジョイトリップは特に頭部の吸収素材にこだわっているため、ベビー時から購入を考えている方は特に安全で安心です。

通気性にこだわった、爽快シート。
全面3Dメッシュシートなのと、骨組みの本体部分もエアゲートという設計で通気性にこだわっているため、長時間座っても快適に過ごせます。

9キロ~36キロまでのお子様が使える3ステップ機能。
体重や成長とともに、使用時の形をかえて使うことができます。
さらに、ベルトポジショナー付き。簡単なジュニアモードに変わったときに、シートベルトが浮くといった、不安も解決してくれます。安全性も確保されるので、安心です。

↓15キロないお子様でも安全性と機能性をかね備えた一押しのジュニアシートはこちら

Elevate (エレベート) ジュニアシート

おすすめポイント
①9キロ~36キロのお子様に使用できる
②側面からの衝突にも対応して、世界水準以上の安全性なので安心
③ジュニアシートの中でも特に軽量なので女性でも付け替えが楽にできる
④装着方法が3ステップで簡単に取り付けられ楽ちん♪
⑤成長に合わせて肩ベルトの高さ調節ができるので、正しい位置でシートベルトがつけられ安全

側面からの衝突にも対応。ドア側からの衝撃のへの備えとして「サイドインパクトシールド」が装備されているため、安全性が世界レベルで認められています。

軽量なので、載せ替えが楽♪
他のメーカーも軽量化されていますが、エレベートはその中でも軽いです。

車への装着が3ステップで簡単。
取付が難しいものもあり、装着時間がかかった…というジュニアシートの問題が解決されています。
軽さと装着のしやすさで、ママだけでも簡単に取り付け可能です。

肩ベルトの高さがヘッドレストに連動されているため、成長に合わせて高さの調節が可能。
いつでも正しい位置で装着できます。

ファーストモードの1歳ごろからシートモードの12歳ごろまで、長くご使用いただけ、より、安心安全なジュニアシートです。

↓9キロから使用でき、世界水準以上の安全性があるジュニアシートはこちら

Nebio(ネビオ) PoPPitF

おすすめポイント
①チャイルドシートの後、1歳ごろから11歳ごろまで使える安全設計
②頭部や頭部側面もしっかり守る、ヘッドサポート付きで小さなお子様にも安全
③最適な位置で頭を守るヘッドレスト9段階調節が可能なので、成長とともに調節できる
④大きくなっても安全に固定できる肩ベルト2段階調節が可能なので、しっかり固定
⑤全て取り外して洗うことができるので、いつでも清潔に使用できる

※安全なジュニアシートと確認できる、国土交通省公認のECE-44に合格しています。

チャイルドシートやジュニアシートは本当に汚れることが多いですよね。シートカバーや肩ベルトも取り外して洗うことができるのはかなり大事。
デザインや色が、シンプルなのも使いやすいです。

1歳~ごろまではチャイルドシートモード、3~7歳ごろからまではジュニアシートモード、3歳~11歳ごろまではブースターシートモードと3ステップで使えるロングユース仕様。

↓15キロ以下のお子様でも使用できる、累計販売台数9万台突破の人気ジュニアシートはこちら

☑ジュニアシートは3歳で15キロないとダメ?のまとめ

この記事では、ジュニアシートは3歳でも15キロないとだめなの?ジュニアシートは何キロ何センチから使用しても大丈夫なの?をお伝えしました。

  • 3歳で15キロ以上ないとジュニアシートはおすすめではない
  • ジュニアシートは『身長100センチ以上、体重15キロ以上』が推奨だが、小柄なお子様でも使用できるジュニアシートがある
  • 背もたれなしタイプのジュニアシートは法律違反ではないが、6歳未満のお子様がチャイルドシートもしくはジュニアシートを使用していないと法律違反

お子様を車に乗せるときは、チャイルドシートやジュニアシートは必須です!

長く使用するものだからこそ、きちんと安全性や使用期間を考慮して、ジュニアシートを選んでくださいね。

>>今イチバン売れている3歳から向けチャイルドシートを見てみる【楽天】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる